人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オタクリーマン“DiO”の奇妙な日常


by dio-w21
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前回のつづき)


祭最終日。


今日は雲もほとんどない快晴。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22040506.jpg

一日中野外で活動するのでこれは助かります。
しかしこの快晴がのちに僕を苦しめることとなるのです。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22040879.jpg

再びオフィシャルバスに乗って会場へ。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22081619.jpg

昨日の反省を元に1時間早く出たのに、到着はほぼ変わらず。
というのも、札幌でマラソン大会があったようで、
そのせいでバスが迂回を余儀なくされたためのようです。
しまった。

しかし、後でわかったことですが、
会場は朝早くから行列ができていたそうで、
たかだか1時間早く着いたところで焼け石に水。
気合の入ったファンはやはり違いますなー。

会場に入ってすぐに謎のひとだかり。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22050705.jpg

こ、これは(藤村Dの)母ちゃん!
写真撮影の人だかりだったのか。
笑顔でファンとふれあっていました。
さすが。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22052432.jpg

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22053989.jpg
会場にはバイクをはじめ、ゆかりのものもいくつか。
前回の祭と違い、本格的な展示というわけではありませんでした。

ミスターの故郷であり現在の本拠地、赤平の名産ブース。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22055932.jpg

がんがん鍋とカリーパン。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22060812.jpg

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22061284.jpg
がんがん鍋はいわゆるホルモン鍋で非常にうまい!

さて、イベント昼の部。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22064980.jpg

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22065392.jpg
かぶりつきゾーンは勇気ある撤退です。
体力がもちません(笑)。
ベースキャンプも割と前日よりいい位置に陣取ったので、
すこし遠いですが、ステージもよく見えますし。

というわけで昼の部スタート。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22072524.jpg

なんとロビンソンが登場。

どうでしょう班4人にほとんどしゃべらせず
とにかくしゃべり倒します。
御年は70を超えてるはずなのにすごいパワーです。

西表にはファンがずいぶん訪れるらしく、
ロビンソンもうれしそうです。

ロビンソン:「あの時言えなかったお礼を大泉さんに言いたい!」

何かと思って聞いてみると

ロビ:「帰り際に大泉さんが「おかげでイイ画が撮れたよ、ありがとう」と
   言ってくれた。でも胸がいっぱいになり何も言えなかった。
   だからあの時言えなかったお礼を言いたい。ありがとう!!」

おお、何だかいい話。
当の大泉さんは覚えてないようでしたが、

大泉:「西表は手ごたえがあって絶対おもしろくなると思った。
    だから言ったのかもしれない。」

と話していました。

イベント終了後はベースキャンプでだらだら。
この日は気温が低いと聞いていたのですが、
太陽も照りつけて暑いくらいです。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22083700.jpg


だんだんと日が落ちて夜の部スタート。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22084697.jpg

これもベースキャンプでゆるく見ることにしました。

最終日は新作を第2夜まで見せるということで
かなり期待が高まります。


・・・。

・・・・・・。

なるほど!こういう展開か!
いいじゃないの!

前回のアフリカも賛否両論あったようですが、
今までにない展開で僕はおもしろかったです。
いやー、本放送が楽しみ。

そのあとは祭恒例とも言える前枠後枠撮り。
これは楽しい!


うんうん!



うん・・・うん・・・?



さ・・・



寒い!!!!


気が付くと異常に寒くなっていました。
雲一つない快晴がもたらした放射冷却のせいもあるのでしょうか。
山という環境のせいでしょうか。
異常な寒さです。

秋じゃなくて冬です。
マジで手足の震えが止まりません
1/6の合唱をしながらもマジで身体がガクガクします。

花火!
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22112734.jpg

きれい!!

でも寒い!寒すぎる!!!

何とか風邪をひかずにすみましたが、
とにかく寒かった・・・。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その5_e0046214_22115937.jpg

街に着いてすぐにあったかい飲み物を買って
一気に飲み干しました。

いやー、でもいろいろあったけど楽しかった。
今回の祭も大満足です。

僕は節約したこともあり荷物は少し増えた程度でしたが、
メンバーのしばさん、みっく、トゥネ、ヤモくん、ヒデ岡、
全員が膨れ上がった荷物を送っていました。
すげぇ・・・君らどれだけ金を使うんだ!?(笑)

さて、これで今回の祭レポートは終了です。
またいつの日か開催したら行けるといいなぁ。


(おわり)

# by dio-w21 | 2019-10-24 22:12 | 水曜どうでしょう | Comments(2)
前回のつづき)

祭自体の構成は、どうでしょう班4人が出演するイベントが
昼と夜それぞれにあり、あとは打首さんなどの
アーティストがその間を盛り上げる、といった感じ。

毎回、祭に参加していて困るのは、

「祭って何をするの?」

という質問。
これに答えるのが難しい

アーティストによる小ライブみたいなものもあるとはいえ、
基本的なステージは昼の部、夜の部だけ。
それ以外に何をしてるの?というのがね。

実際何もしてないんですよね、これが。

グッズ買ったりフードブースには行ったりしますが、
基本的にはぼーっと座ってる時間も多い。

なんなんでしょうね、これは。

やっぱり「居心地」なんでしょうかね。

今でこそだいぶメジャーになってきた感がありますが、
水曜どうでしょうってやっぱりどことなくマイナーなんですよね。
知る人ぞ知る、というか。
好きな人は好き、というか。

それが、万単位という人間が集まる。
今まで学校で職場で何となく心に秘めていた思いが、
この会場にいる全ての人間が仲間、という環境で
僕もあなたも同じ思い!という何とも言えない居心地となり、
ただその空間にいるだけで楽しいんですよね。
2005年の最初の祭は特にそうでした。

そんな空気にただ触れている。
それだけで何だか楽しいんですよね。

さて、そうこうしているうちに昼の部のイベント開始です。
我々も勇んでステージ前の「かぶりつきゾーン」へ陣取ります。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その4_e0046214_21045565.jpg


まずは大泉さんの喧嘩太鼓からスタート。
何と大泉さんはビシっとしたスーツで登場。
そう、某会社のGMの服装です。

聞きますと、どうやら本当はもっとおもしろおかしい扮装で
登場する予定だったのですが、大泉さんの家族、
特に娘さんが会場に来ているそうで、
パパのかっこいいところを見せたかったようです。
やってることは喧嘩太鼓ですが(笑)。

ちなみに初日も同じ服装で登場したそうで、
そのときにドラマでの「アストロズ」などを連呼し、
あとで怒られたため、今回は「あのチーム」という表現だそうです

「私に言えるのは、せいぜい「柴門(さいもん)」だけだ!」

と叫んで会場の笑いを誘っていました。

その後安田さんも登場。
安田さんも今やお忙しいですからね、これはうれしい。

ファンが選ぶ名シーンのどうでミー賞も開催。
あらかじめ投票していたものを発表するのですが、
その中で大泉さんのブンブンでの脱糞シーンが(笑)。

大泉「娘が来てるんだぞ!」

これには笑いました。

楽しい。

楽しいのですが、予想外の状況が我々を襲います。

キツイ。

キツイぞ。

足と!

腰と!

いや、全身が!!

そう、会場はあくまでスキー場。
傾斜がすごいんです。

かぶりつきゾーンは人が密集していて
身動きがほぼ取れないのに、
傾斜で足首は常に斜め。
バランスを取るために腰も悲鳴をあげ、
何なら全身に疲労感が襲います。

こ、これは厳しい。
しかも雨が降っているのでなおさら厳しい。
体力がどんどん奪われます。

楽しかったのですが、イベント終了時にはへとへとです。

それなのに、夜の部にもかぶりつきゾーンへ。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その4_e0046214_21071589.jpg

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その4_e0046214_21071981.jpg
これが覚悟というやつです。
覚悟はいいか。俺はできてる。

夜の部は今年冬に放送になるという新作の第一夜をみんなで見ます

これですが、前日の祭一日目にもやっているので、
既に見た人も世の中にはいるわけです。

実は、わたくし。
あまりに気になって、ネタバレ上等でツイッターなどを
検索しまくってみたんですが、全く情報が出てきません。
どうでしょう藩士のネタバレをしない漢気には頭が下がります。


というわけで視聴。
わくわくです。


・・・・。


・・・・・・・。


な、なるほど。
これはネタバレのしようがない

というのも、企画発表までいってない
どうでしょう藩士の団結とか漢気とか
そんな次元じゃなかった(笑)。

最後はみんなで1/6の夢旅人2002の大合唱。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その4_e0046214_21083979.jpg

何度やっても気持ちいい。

しかし、昼の部、夜の部とかぶりつきゾーンにいたせいで
身体はバッキバキです。
荷物を取るために少しかがんだだけで、
身体がきしんで悲鳴を上げてます。
これがオールドタイプということか・・・!

帰りもオフィシャルバス。
かなりの人数でしたが、やはり思ってたよりスムーズ。
次々とバスで搬送されるのを見ていると、
さすが北海道中のバスを集めただけある、と感じました。

帰りのバスでも特別放送が。
大泉さんのあのみっちゃんのものまね特別バージョンもありました

さて、明日はいよいよ祭最終日!

つづく

# by dio-w21 | 2019-10-22 21:08 | 水曜どうでしょう | Comments(2)
前回のつづき)

さて、いよいよ出陣。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21150819.jpg

祭2日目へ参戦です。

わくわくする気持ちとは裏腹に雨模様。
これはさすが雨男大泉さんと言わざるを得ません。

我々の交通手段はオフィシャルのバスです。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21155903.jpg

出発はあの聖地、南平岸高台公園・旧HTB社屋から。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21153152.jpg

水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21152892.jpg
すごい数のバスです。
後で知ったことですが、どうやら北海道中からバスを
かき集めたらしく、幼稚園の遠足が中止(延期)に
なったところもあるとか。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21164626.jpg

バスに乗り込み、動き出したと思ったら、

「ちゃーん、ちゃっちゃっちゃっちゃ、ちゃらららーん♪」

いつものあの水曜どうでしょうのオープニング曲が流れます。

「どうもみなさん、藤村でございます。嬉野でございます。」

そう、このオフィシャルのバスでは、
この時のために収録したという特別な音声が聞けるのです。
ミスターこと鈴井さんも交えた3人でトークが展開。

藤:「みなさんはこれから会場でみぐるみはがされようとしてるのに、
  わくわくして仕方ない、という状況でしょうか。」

確かに(笑)。
思えば不思議な状況ですね。

その後、別撮りの大泉さんも参戦。

大泉「ばんけいというクルマでしかいけないところを会場にしておきながら、
  クルマでの来場は禁止。そしてこのオフィシャルバスを出して、
  みなさんから1,500円も取るというやり方。
  どうですかみなさん!これがHTBという!
  反社会勢力のやり方なんですよぉ。」

などと車内の笑いをさそっていました。さすが。

会場へ到着。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21165243.jpg


スキー場というだけあって全体的に傾斜がすごい。
バスを降りてからも結構な登りです。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21173781.jpg

水曜どうでしょうが深夜番組としてレギュラー放送されていた頃に
見ていた若者は、20年経ってもはや中年ばかり。
ファンの高齢化が進む中、この会場はキツい。
実際、車いすのひともいたので、前回のアリーナのような場所を
どうにか確保できなかったものかしら、と思ったりします。

さぁ、いよいよ入り口!
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21165638.jpg

パスをゲットして出陣です。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21183591.jpg

やはりグッズに並ぶ人、人、人。
しかしここは慌てずにまずはベースキャンプを設営します。

もう平らないい場所は既に埋まっているため、
少し上の方を目指します。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21185126.jpg

設営!

しかし、かなり上の方になってしまったため、
ベースキャンプにもどるのも一苦労です。

さて。
まず目指すはオフィシャルではないグッズが売られている
”ばった屋”を物色。

隣にはいまや有名になった打首獄門同好会のブースも。
彼らも今やビッグ、何だかうれしいですね。

おお、ロビンソン小屋。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21192059.jpg

何と、ロビンソン本人がいますよ!
わざわざ西表島から北海道へ来てくれたんですね!

一緒に写真まで。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その3_e0046214_21204687.jpg

これはうれしい。

そんな楽しい祭ですが、困ったことがひとつ。
それはトイレ。

ばんけいスキー場に設置されている簡易トイレが少なすぎるのです
どうも設置するキャパシティ的にこれが限界と聞きましたが、
来ている人数的に明らかに足りてないため、
恐ろしい行列になっていました。
30分は確実に並びます。
ギリギリなひとや子供はどうするんだろう、なんて思ったり。

つづく

# by dio-w21 | 2019-10-20 21:23 | 水曜どうでしょう | Comments(4)
前回のつづき)

そして待ちに待った10月。
いよいよ祭へ出陣です。

見よ、このヒデ岡の勇ましい姿。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22010169.jpg

無事札幌へ到着。
まず向かうはHTBの新社屋です。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22050599.jpg
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22044725.jpg
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22045239.jpg
おお、おお、いる、いる。
藩士たちがショップへ群がっています。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22015255.jpg
勇ましく並ぶ我らどうでしょうチーム。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22035880.jpg
グッズは事前販売も行っていたはずですが、
君たちはいくら使うんだ!?

聞けば事前販売では、僕はせいぜい5千円くらいでしたが、
ヒデ岡は7万使ったとも聞きます。
お、おそろしい・・・。

それなのにまだ買うのか。
なんだろう、この覚悟の違い。
感服するばかり。

夕食はスープカレー。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22055826.jpg
するとトゥネから札幌へ到着したとの連絡が。

良かった。
しかし会うまでは安心できない。
何せ生まれながらの不幸体質と方向音痴のトゥネ

案の定迷ったらしく、随分待たされましたが、
何とか合流!
やったぜトゥネ。ようこそ札幌へ!!
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22082718.jpg
さて、ホテルへ。
カプセルですが、寝られればよい。
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 その2_e0046214_22080023.jpg
ここで翌日の祭への鋭気を養います。

つづく

# by dio-w21 | 2019-10-15 22:08 | 水曜どうでしょう | Comments(4)
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019開催。
このニュースは僕らを奮い立たせました。

2005年

そして2013年

過去2回の祭に参加したとあったとしては、
今回の祭も参加しねぇわけにはいかねぇだろう?

祭は10月。

しかし、戦いはその前に始まっていたのです。
そう、それはチケット争奪戦

まだまだメジャーとは言い難かった過去の祭とは違い、
もう水曜どうでしょう、そして大泉洋といえばメジャーと言ってもよいでしょう。
過去にないほどの人間が押し寄せるでしょう。

負けられない。
そう負けられない戦いがここにある。

というわけで、我々どうでしょうチーム6名の力を総動員し、
何とか2日目土曜、3日目日曜の2日間のチケット
全員分ゲットすることができました。

何とかほっとしたのもつかの間。
不幸体質のトゥネから呼び出されました。

トゥネ:「DiOさん、実は大変なことが起きました・・・。」

僕:「な、なに!?」

トゥネ:「研修とぶつかっちゃいました・・・。」

話を聞いてみると、普段は8~9月に実施される
東京で行なう長期の研修がなんと祭の日程にぶつかったというのです。

トゥネ:「みなさんが出発して北海道へ到着する金曜日まで研修が(泣)」

僕:「まて、トゥネ。逆に考えるんだ。金曜日はあくまで移動日。
  祭自体は土曜から参加だ。そう、つまりッ。
  東京から札幌へ直接向かえばよォ~ッ!
  解決だぜェ~~~ッ!?」

トゥネ:「!!」

というわけで、トゥネは東京から直で向かうことに。
我々はフェリーとクルマです。
札幌で会おう、トゥネ!

そして待ちに待った10月。
いよいよ祭へ出陣です。

つづく

# by dio-w21 | 2019-10-12 10:00 | 水曜どうでしょう | Comments(2)